生徒の皆さんへ

EDOのロゴマーク遵守事項

以下のことは最低限守ってもらわなければならない事柄です。

◆遅刻・無断欠席は厳禁です
遅刻しないこと、無断欠席しないことは最低限のマナーです。
遅刻する場合・欠席する場合は、必ず連絡をするようにして下さい。

◆塾内では、しっかりとした態度で勉強すること
「ダラダラした態度で授業を受ける」「私語をする」「授業中に無断で席を立つ」などの生徒は、受講をお断りする場合があります。

◆宿題は必ずやること
勉強ができるようになるために宿題は必要なものです。
先生に出された宿題は、必ずやりましょう。
「家だとあまり勉強に集中できない」という生徒は自習クラスで宿題を終わらせてしまいましょう。

◆自習にあたって
他の生徒の迷惑にならないよう、次のことは守っていただきます。
(1)私語をしないこと。
(2)携帯電話・メールの使用をしないこと。
(3)集中して学習すること。
※居眠りなどしている場合は、厳しく注意します。
※改善されない場合は退室させることがあります。

◆駐輪所のマナーを守りましょう
駐輪所の前の通りは、多くの方が利用します。
塾内に掲示してある駐輪マナーをよく守って下さい。
また、徒歩での通塾が可能な生徒は、自転車の利用は控えてください。
自転車でなければ通塾できない生徒のために、協力してください。

◆塾が終わったら真っ直ぐ帰宅しましょう
夜遅い時間に、未成年者が街中をブラブラと歩き回ることは好ましいことではありません。 授業終了後は真っ直ぐ自宅に帰りましょう。 塾の帰りにコンビニエンスストアによるなど寄り道をして帰ることが無いようにして下さい。